行政書士石川将史のブログ

外国人雇用や在留資格でお困りの企業・ご家族へ。障がい福祉、後見・相続、許認可手続きにも対応する行政書士が、実務に役立つ情報をお届けします。

退去強制手続きとは?行政書士ができること・できないこと

「入管から呼び出しがあった」「家族が突然収容されそうだ」そんなとき、どう対応すればよいのでしょうか? この記事では、外国人本人だけでなく、その方を雇用している事業者や経営者の立場からも、「退去強制手続き」や「在留資格」の […]

資格外活動とは?留学生のアルバイトで気をつけたい在留資格のルール

日本にいる外国人の方が、在留資格の内容とは異なる活動で収入を得る場合、「資格外活動の許可」が必要です。とくに留学生の方にとっては、アルバイトをするうえで非常に重要な制度です。この記事では、資格外活動の基本ルールや注意点、 […]

農地じゃないのに地目が「畑」!? 非農地証明と農地転用のポイント解説

「土地を手放したいんだけど、登記の地目が“畑”のままでどうすればいいかわからない」 そんなご相談をよくいただきます。 実際にはもう畑として使っておらず、すでに駐車場や資材置き場になっていることも少なくありません。でも、登 […]

【無料配布】外部監査チェックリストと相談対応記録テンプレート|監理団体の準備ガイド

監理団体の皆さま、外部監査の準備は万全でしょうか? 「どんな書類を確認されるの?」「うちの記録で大丈夫かな…」そんな不安をお持ちの方に向けて、出入国在留管理庁が公表している「外部監査チェックリスト」をもとに、事前準備のポ […]